天使のパンジーとシモクレン
寄せ植えのパンジーがたくさん咲いて、バードバスの水の中にパンジーを浮かべてみました。
天使が座っていて、もうかれこれ20年位前のもので、アレンジメントで使っています。
本当は庭に置いておいて鳥さんの水浴びで使ってもらえるといいのですが、いつもは家の中にこの天使さんはいます。久々に外で日光浴です。
また、朝のウォーキングの道には春のお花が満開です。
コブシの花が青い空に向かって元気いっぱいです。
ソメイヨシノの桜もちょっとだけ咲きました。嬉しいですね。
キブシの花も鈴なりになっています。
シモクレンはお向かいのお家Tさんのお庭に咲いています。色あいが大好きです。
コロナウイルスで家にいて断捨離などをしていましたら母の手描きのシモクレンを描いたのれんが出てきました。
もうかれこれ60年ほど前のものでしょう。
母が30代の頃に布に手描きをするのを習っていて、いろんなもの、ハンカチ、バッグ、テーブルクロスなどにお花を描いてました。
全体はこんな感じです。
色褪せもせず綺麗に残っていたので、額に入れて楽しもうかなと思います。
またスイセンも昨年母の庭から移植しましたが、咲き始めてます。
庭だけでなく切って家にも飾っています。
3月14日はホワイトデーで孫達から可愛らしいケーキを届けてくれました。
お小遣いから買ってくれたそうなので、しばらくお花と一緒に飾って眺めてからありがた〜くいただきました。
コロナウイルスで、お家で過ごすことがとても多くて大変ですね。でも良いお天気の日には、お散歩をしながら春のお花を楽しみたいと思います。
この記事へのコメント
シモクレン、キブシも見上げてしまいます。
世間のいやなことを忘れ、いっとき春爛漫の雰囲気を感じさせていただきました。
ホワイトデーも可愛いです。
ほっとさせられますね。
こちら広島の団地では、
シモクレンは、ハクモクレンが開花して、
一週間くらいして咲き始めるのですが、
青空を背景に素晴らしい画像だと思いました。
お母様が描かれたというのれんのシモクレンも、
とっても素敵です。
シモクレンが咲き始めると、
お母様のことを思い出されるんだろうなと、
思いました。
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。
パンジー、綺麗ですね〜。
いいですね〜。
コブシの花、こちらでも咲いてます。
青い空に白いコブシが綺麗ですね。
コブシに続いてシモクレンも咲きましたね。今年はまだシモクレンに出会えません。
母上の手書きのシモクレン、素敵ですね。玄人裸足です。もしかして、プロ?
バードバスにパンジーを浮かべて飾るなんて素敵ですね。
コブシにキブシが咲き、ソメイヨシノも開花していますね。これからが楽しみです。
お母様のシモクレンの暖簾素敵です。ちょうどシモクレンが咲く季節に出てくるなんてグッドタイミングですね。ラッパ水仙も沢山咲きましたね。
お孫ちゃんたちからの可愛いプレゼント嬉しいですね。
コメントをありがとうございます。
パンジーがたくさん咲いていろんな色を浮かべてみました。、
シモクレン、キブシも春を告げるお花ですね。
本当にこんな時こそお花が心癒されますね。春爛漫の雰囲気を感じて頂いて嬉しいです。
こんなホワイトデーのサプライズをもらうともったいなくてしばらく食べれなかったです(笑)
コメントをありがとうございます。
広島でもシモクレンは、ハクモクレンが開花してきたのですね。
お向かいのお庭が我が家から見えてシモクレンを撮影させてもらいました。
母も同じように青空に映えるシモクレンに感動して青い布に描いたのでしょうね。こんな風に生活の中で花を暖簾にして楽しんでいたんですね。なんでも手作りしていていましたね。
そうですね。シモクレンや水仙などお花を通して母を偲んでいます。
コメントをありがとうございます。
いろんな色のパンジー、水に浮かべると可愛かったです。
結構長持ちして気持ちよく浮いてます。
コブシの花、トトパパさんのところにも咲いていますか。
青い空に真っ白のコブシの花がきれいですね!
コメントをありがとうございます。
バードバスは本当は庭に置いて置く物なのですが、いつもは家の中で飾ってます。花を浮かべて遊んでしまいましたが、本来は鳥さんに水浴びをしてもらうためのものです。
シモクレンが今がピークと咲いていますが、シモクレンに出会えるといいですね。
手描きのシモクレン、こうして何でも手作りして生活の中で楽しんでいた母ですが全くの素人ですね。
おはようございます。コメントをありがとうございます。
いつもお家に置いてあるバードバス、久々に外に出してパンジーを浮かべて遊んでみました。花が結構持つことに気がつきました
コブシ、キブシ、ソメイヨシノ順番に咲いて春ですね〜
母のシモクレンの暖簾、本当に良いタイミングで見つかりました!しみじみ見入ってしまいました!ラッパ水仙もちゃんと咲いてくれて嬉しいです。
孫から可愛いケーキのプレゼントとっても嬉しか味わって頂きました。
青空に素敵な花たち、春はいいですね。
お花たちが微笑んでいるようです。
お母さまが描かれたシモクレン、素晴らしいです。
色あせていませんね、本物の花みたいです。
お庭のパンジーも散歩道のシモクレンやコブシの花も
本当にきれいですね。
ホワイトデーのケーキも素敵ですね。
暖かい春の風に誘われて
お花もいっぱい咲いていますね
お母さまの手描きのシモクレン
額に入れますと
ずーとお傍れで見られますね
お孫さんらしい可愛いケーキ
いただくのがもったいないくらい♪
こんにちは。コメントをありがとうございます。
晴れた日の青空に向かって咲く春のお花達、気持ちがいいですね。
母が描かれたシモクレン、若かりし頃の母を思いながら見入っています。お花が大好きでしたから本物に似て描いたのでしょうね。
コロナウイルスでお家にいることが多くなり庭のパンジーで遊んでしまいました。
ホワイトデーのケーキも孫が選んで買ってくれたかと思うだけで嬉しかったです。
こんにちは。コメントをありがとうございます。
バードバスにお花を浮かべて遊んでいますが、思いのほかお花が生き生きと長持ちしています。
散歩道にもお花が咲いてきて今が1番ウォーキングが楽しいですね!
母の手描きのシモクレン、額に入れて楽しみましょう。
孫が選んで買ってくれたケーキ、嬉しいものですね。
ソメイヨシノも咲き始めたようですね。
お母様の手描きのシモクレン、美しいですね~。
花びらが風に揺れているようです・・。
額に入れられて飾られたら素晴らしいと思います。
お孫ちゃんたちから、可愛いホワイトデーのケーキのプレゼント♪
微笑ましいですね(^^♪
ケーキと、フラワーアレンジメント、可愛いです。
こんにちは。コメントをありがとうございます。
天使が座っているバードバス、お花を浮かべて遊んでみました。
ソメイヨシノが今日のウォーキングでは五分咲き位に咲いている木もありました!
母の手描きのシモクレン、思いがけずこの時期に出てきました。
心さんが仰るように花びらが風に揺れていらようですね。
額に入れてこの時期には飾ってみようと思います。
孫からの可愛いホワイトデーのケーキ、もったいなくてしばらくお花を飾って眺めていました(笑)